ブログパーツ yahooログール

今回はyahooログールについてです。
こちら⇒yahooログール

他のブログが最初に書き始めたブログと思っていましたが、こちらが最初でした。(実はもう一つありますがそちらは内緒です)
こちらは1ヶ月無料(だったと思う)となっていたので試しに書いてみたのですが、その頃(今も)さっぱりわからずでした。(放置期間が長かったですが色々わかってきてから見ると無料ブログになっていてしかもカスタマイズしがいのあるブログで再度チャレンジです)

その後ライブドアのブログに出会い(?)書き始めました。
当初は設定などがわからず文字は最小で見ずらく、アクセス数は1日0〜数人というブログでした。

その頃メインのサイトのアクセス数をアップしようと色々勉強を始めた時期でもあり、その時見つけたのがyahooログールでした。(後になってサイトにつけられないことが判明)

ライブドアのブログはその後も数人から10数人という状態でそんなときに思い出し貼ったのがyahooログールです。このパーツを貼って得た恩恵は計り知れません。今まで投げ出さずに続けられたのも、このパーツとパーツつながりで見ていただいている方のおかげです。感謝します。(ライブドアブログのフレンドももちろんですが)

一時期パーツつながりでお気に入りしていただいた方全員のブログを数ヶ月間ほぼ毎日見に行きましたが途中忙しくなり断念しましたが、それぞれのブログで皆さんが貼っているパーツやSEOの情報など非常に役に立ちました。応援のクリックは欠かさずまた、そのバナーの特徴を知ったりすることが出来、勉強になりました。

また、最初つけ始めた頃はパーツの読み込みが遅く何回か自分のブログで読み込み速度について記事を書きました。他の方のブログを見に行って時折自分のブログをチェックするということを続けていました。(このことはライブドアのブログの特徴を知る上でも参考になりました:重くなる時間帯、ユニークユーザーとページビューの違い、ブラウザごとの見え方、記事投稿の違いなど)

一時期あまりに重くブログパーツ:オリジナル(今貼っているパーツです)とブログパーツ:ミニを張り替えてみたりしました。(読み込みが早くなってよろこんだら時間帯により違っていたなんてこともありました)
それでもダメで数日はずしてみたりしましたがだめもとで貼ったままにし、読み込み時間を気にしなくなった頃確認すると早くなっていました。(あの時はずさなくて良かったです)

ブログを始めた頃は日本のサーチエンジンGoogleとYahoo japanで違いがありましたが途中で統一されると知りGoogle対策を続けてきて良かったと思った(testrankingの方ですが)のと同時にこのパーツを貼っておいて良かったと思いました。(12月になりその頃まだ50UUくらいでしたがその後100を超えるようになりました)

このパーツには色々助けられた(いろいろな意味で)ので文章が長くなってしまいましたが何を言いたかったかというと

1、アクセス数に悩んだら張ってみましょう。

2、貼ったら他の方のブログを見に行きましょう。

3、複数のブログがあったらそれぞれに付けてみましょう。

です。(更にわからなくなったでしょうか、ほとんど独り言です)

少なくともモチベーションの維持につながると思います。

自分の目で見た情報は何かの役に立つと思います。

17+αのブログをやっていますが(更新が遅かったり更新がほとんど無いのもありますが)そのうちの9のブログにつけています。ヤフーログール1アカウントに付き3つまでつけられます。(ブログにより対応していないものがあり、アカウントを増やして他のアカウントで最初のアカウントを見たときにgooの情報が表示されなくて(自分の管理画面からは見えていました)悲しかったです)

つけられそうなブログがあと2つ以上あるのでも少ししたらつけようかと思っています。

ライブドアのノートパソコン比較ブログで海外のノートパソコンの比較をはじめyahoo.comで色々いじくろうと思いヤフーログールと同じようなものがあったので貼ってみましたがイマイチ使い方がわかりません。(海外から見ていただいている方すみません:とここで書いても・・・)

ライブドアのブログはブログパーツ貼りすぎて重いですが何か良いパーツがあったら追加していこうと思います。(ランキングのバナーが重いとは思いませんでした?)

このブログでは色々ブログパーツ紹介して自分でやっているブログにつけられるかも書いていこうと思います。

今回はとりあえずつけてあるブログを列挙します。

1、ライブドア

2、アメーバブログ

3、fc2ブログ

4、yaplog

5、jugem

6、seesaa

7、blogger(blogspot)

8、hatena

9、so-net

無料ではじめられるブログです。




何か気づいたら追記などしていきます。